上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
今回は女官になる最終テスト=料理試験の話なんだけど、
小麦粉が盗まれる理由があまりにあり得ない!(笑)
「母に饅頭汁を飲ませたい」??
実の母との今生の別れという切なさはわかるけど、
でもそれが試験用の小麦粉を盗んでまで作る饅頭汁と結びつかない(笑)
さらにそれほど大切な母の秘密までバラすとは何事!
これぞ本末転倒というもの。
無理やりだよね~(笑)
もう1つ納得できないのが母親のノ尚宮と娘の年齢差。
あの娘は女官試験を受ける見習いのお針子なんですよね?
その子はノ尚宮が若い女官の時に狼藉を受けて産んだ子。
ノ尚宮は何歳で退官するんですか?
かなりの年配に見えましたが(笑)
料理試験もイメージとかなり違ってました。
料理をしている間に他の人の料理を見たり味見したり出来るのね。
それに2日間もやる。
でもその2日の間、食材を外に置きっぱなしというのは、
紛失しなくても食品管理上問題がありそうです(笑)
ところで、韓国の饅頭は餃子なのね。
餃子好きとしては目の毒(?)でした。おいしそうなんだから(笑)
でも女官試験は三國志が好きね。また孔明逸話から出題。
三國志が韓国でも人気あるのか知りませんが。
次回はあの「女官の絆」で救われるのかな?
だってあんな秘密を知った者を外に出せないよね~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:韓国ドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 宮廷女官チャングムの誓い
-
| trackback:0
-
| comment:0